あなたの街の遺品整理 > 事例 > 広島県 > 福山市 > 4LDK > 一軒家の遺品整理事例|広島県福山市山手町|建物解体に向けた大規模整理
一軒家の遺品整理事例|広島県福山市山手町|建物解体に向けた大規模整理
兄が高齢で作業が困難なため、実家の一軒家の遺品整理から建物解体まで一括で遺品整理業者にお願いしました。長年住んだ家には膨大な荷物があり、個人では到底対応できない状況でした。
作業概要
費用: | 627,000円(税別) |
作業時間: | 5日間(計35時間) |
オプション追加サービス: | 建物解体業者手配、土地測量立会い、各種書類整理 |
作業の流れ
築50年の木造住宅は、3世代にわたる家族の歴史が刻まれた重厚な佇まいでした。事前の見積もり段階から膨大な作業量が予想され、慎重な計画を立てました。冬の寒空の下でのスタートとなりましたが、寒さに負けず丁寧に作業を進めました。
蔵の中からは戦前の貴重な写真や書類が発見され、家族の歴史を知る貴重な資料となりました。また、祖父の代から使っていた農機具や工具類も、近所の農家の方に引き取ってもらうことができました。
建物解体に向けては、解体業者との調整から土地の測量立会いまで、すべて段取りを行い、スムーズに進めることができました。
御依頼者様の声
実家は私たち兄弟が生まれ育った大切な場所でしたが、維持が困難になり解体を決断しました。一軒家の遺品整理は想像以上に大変で、高齢の私には体力的に無理でした。しかし、遺品整理業者のスタッフが、家族の歴史を理解しながら丁寧に作業してくれました。蔵から出てきた古い写真を見ながら、「立派なお住まいでしたね」と言ってもらった時は、この家で過ごした日々を誇らしく思いました。解体から土地活用まで一貫してサポートしてもらえたので、安心してお任せできました。家族みんなが納得のいく形で実家とお別れできました。
作業担当者より
3世代が住まわれた歴史ある一軒家で、山手町の静かな住宅街に佇む立派なお住まいでした。冬の厳しい寒さの中での5日間でしたが、ご近所の皆様から温かい声かけやお茶の差し入れをいただき、地域の絆の深さを感じました。特に印象的だったのは、蔵の中から発見された戦前の貴重な資料です。ご家族の歴史を物語る品々を一つ一つ丁寧に整理し、後世に残すべきものを選別させていただきました。解体業者や測量士との調整も含めて、トータルでサポートできたことで、ご依頼者様に満足してもらえたと思います。
※上記は事例の一部であり、回収品や量やサイズ、作業内容、買取品の査定額などによって、実際のお見積もりは異なります。
全国の遺品整理業者